創立50周年準備室

室長:吉森 裕晃

 

1970年9月6日、当時の富山県ではそれまで1県1青年会議所の組織構造でしたが、より地域に密着した運動や活動の必要性から富山青年会議所より拡大分離し、新川青年会議所は誕生しました。2020年に迎える創立50周年という大きな節目を翌年に控え、創立以来今日まで修練・奉仕・友情の三信条を礎に半世紀の歴史を築いてこられた先輩諸兄の功績を振返るとともに、創立50周年に向けた万全の体制を整える必要があります。

本年度、創立50周年準備室では、新川青年会議所の歴史を築いてこられた先輩諸兄の運動や活動の軌跡を振返るために、まずは過去の書類や資料を整理し、新川青年会議所の歩んできた道のりを時系列でまとめ、今日に至るまで積み重ねてきた歴史を再確認します。

そして、周年を経験したことのない現役メンバーが多数いる中で、周年の重要性や必要性を理解してもらうために、これまで節目の年にどのような事業が構築され展開されてきたのかを知る勉強会を行い、周年事業に対するイメージを共有し翌年への意識を高めます。

さらに、半世紀という大きな節目を迎えるにあたり、先輩諸兄が受け継いでこられた新川青年会議所の根幹にある創始の精神を継承するために、チャーターメンバーを含む先輩を講師としてお招きし、途絶えることなく新たな時代へと想いを伝えていく機会とします。

また、翌年の創立50周年記念誌発行に向けた準備を整えるために、過去の資料整理はもちろんのこと、誌面の企画構成や特集記事となる題材を考えたり、諸先輩方から直接その当時のお話を伺い情報収集したりすることで、充実した内容の記念誌発行につなげます。

創立50周年という歴史の節目を目前にし、先輩諸兄の歩んでこられた歴史を紐解く中で入念な準備を行った我々が、当時の事業に対する熱き情熱や新川の未来を想う高い志を受け継ぎ、翌年に向けて一丸となった万全の体制で創立50周年を迎えることができます。

 

[ 事業計画 ]

例会

  • 10月度例会の企画・運営

事業

無し

その他

無し